千葉市稲毛区 結婚相談所 かもめ |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
| 男性 | 女性 |
|---|---|
| 申込書 | 所定の申込用紙に必要事項を記入し署名捺印したもの |
|---|---|
| 住民票 | 1通(3ヶ月以内のもの) |
| 収入証明書 | 1通(直近の源泉徴収・確定申告書)※男性のみ |
| 独身証明書 | 1通(3ヶ月以内のもの) |
| 写真 | 3ヶ月以内のもの |
お写真は非常に重要です。
写りの良し悪しでお見合いの数にも影響があるといっても過言ではありません。
ご自身をアピールする最大の武器ですので、写りが鮮明なものをご用意下さい。
入会契約を取り交わしたその日から、
その日を含めて8日間は理由の如何を問わず、無条件で解約することが出来ます。
クーリングオフ期間経過後も将来に向って契約を解除出来ます。
結婚相談所は特定商取引法の規制対象となる「特定継続的役務提供」が定められております。
「特定継続的役務提供」に対する規制においては、お客様との契約時にクーリングオフに関する事項、中途解約に関する事項を記載した書面を交付することが義務付けられています。
![]()
大手結婚情報サービスやインターネット型のサービスと異なり、結婚相談所は女性の登録が多いことがポイントになります。プロのカウンセラー(仲人さん)が丁寧にアドバイスをしてくれること、お見合い等への立会いもあるため安全であることが女性に選ばれる理由です。
![]() |
![]() |
| 日本結婚相談所連盟 | 大手インターネットサービス |
|---|
結婚を真剣に考えている年齢の方が多いことが特徴です。
女性は、約7割が30代、男性は約5割が30代、約4割が40代です。
![]() |
![]() |
男性は約6割が大卒以上です。
![]() |
![]() |
男性の30%以上が700万円以上です。
また、そのうち10%程度が1000万円以上になっています。

copyright(c) 2010 KAMOME All Right Reserved.